ものまねキャラバン

  • home
  • ものまねキャラバンとは
  • 活動報告
  • イベント情報

Produced by FINE-STAGE

2014.12.05

福島県相馬市へ行ってまいりました。

被災地訪問 義援金総額
去る9月21日にコロッケさん、コージー冨田さん、ノブ&フッキーさんが
福島県相馬市へお邪魔させて頂きました。
相馬市の人口は約3万6千人で太平洋沿岸に所在します。
自然豊かな相馬市では、海の幸、山の幸を四季を通じて食することができます。
相馬沖合海域では、冷たい「親潮(千島海流)」と温かい「黒潮(日本海流)」が交じり合い、
かれい・ひらめなどの集まる好漁場が形成されるため、
とりわけ水産物は豊富な水揚げと優れたおいしさで有名です。
その他にも梨、イチゴ、椎茸、胡瓜などの特産品があります。

まず最初に相馬市大野台にある仮設住宅へお邪魔し
1時間ほどものまねショーを行いました。
終演後はご希望される皆様と写真撮影&サイン会を行い時間の許す限り皆さんと交流をさせて頂きました。 。

オープニング

コージー冨田さん

ノブ&フッキーさん
コロッケさん

終演後の様子

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

続いて相馬市市民会館へ
自治労相馬市職員労働組合 結成60周年記念式典にお邪魔させて頂きました。
福島市役所職員労働組合は、昭和22年4月の組合結成以来、「自由・公正・連帯」を基本理念に、
常に組合員の生活と福祉の向上を図るとともに、働く者の権利と平和・地方自治を守るため、
県内自治体職員の先頭に立って活動を進めてられています。
福島市役所職員労働組合の情報に関してはこちらからご覧ください。
自治労福島市役所職員労働組合HP
オープニング

コージー冨田さん

ノブ&フッキーさん

コロッケさん

今回の訪問に対し、相馬市市長の立谷秀清さんから感謝状を頂きました。


今回、現地のスタッフの皆様、ものまねキャラバンを開催するにあたり、ご尽力頂きましてありがとうございました!
今後も、ものまねキャラバンとして積極的にご訪問させていただきます。
ものまねキャラバン出演者、スタッフ一同、微力ながら活動を続けてさせて頂きます。

最近のエントリー

  • 熊本県仮設住宅へ訪問
  • 益城町総合体育館・エミナースへものまねショーを披露させて頂きました。
  • NPOピースウイングジャパン・再春館ヒルトップへ日用品を配布させて頂きました。
  • NPOピースウイングジャパン・再春館ヒルトップへ日用品を配布させて頂きました。
  • エミナース・南阿蘇地区へ日用品を配布させて頂きました。

カテゴリー

  • 義援金総額
  • 義援金寄附先一覧
  • 被災地訪問
  • Special Thanks
  • メッセージ

アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (14)
  • 2014年12月 (2)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (1)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (2)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (1)
  • ものまねキャラバンとは
  • 活動報告
  • イベント情報
  • お問い合わせ

Copyright finestage


このホームページはものまねキャラバンの主旨にご賛同頂いた


株式会社LYZONにより制作、


株式会社スターキッドにより管理・運営されております。